アフガン編みのバッグとレッグウォーマー
2014年最後の週末。アフガン編みのバッグとレッグウォーマーワークショップを開催いたしました!!
たくさんのお客様がご参加くださいました。ありがとうございます!!
まずは本体をひたすらアフガン編み。アフガン針8mmと超極太ヤーンジャンボニーを使いますが、4玉ぶん編み終わるところまでいくのはなかなか大変です・・・。
みなさまひたすらアフガン編み!縁編みまで進めるように休憩もそこそこに編み続けます。
本体を編み終わったら次は縁編み。どうやって編みつけるかざっと説明させていただきました。
アフガン針からかぎ針に持ち替えて縁編みと持ち手を編み付けていきます。この縁編みで本体の端を一気に縮めることによって袋状になります。
だんだんとバッグの形になってきました!
後日、サイズを大きくアレンジされたお客様が作品をお持ちくださいました!!!脇にリボンをつけてデザインもアレンジされています。これだけ大きくして、荷物を入れても編み地が伸びないとのこと。アフガン編み恐るべしです・・・。
いっぽうレッグウォーマーを編まれているお客様たち。バッグと違い、柔らかな糸を使用しているためこちらはすいすいと編み進めてみなさま完成されていました。
ポコポコとしたボップルもとっても簡単。
あっという間に編み上がりました!あとは脇をとじて完成です。
足に付けられて「温かいですよ〜」とおっしゃっていただきました。見本と違う色も可愛いですね!
年末のお忙しいなか、みなさまご参加くださいましてありがとうございました。
アフガン編みのバッグとレッグウォーマーはオンラインショップにてキット販売しております。ご興味おありの方、ぜひチェックしてみてください。